Rテコラ

Rテコラ

瓦屋さんがリサイクル始めました。

リフォームで不要になった瓦、とはいえ長年家を雨風から守ってくれたとてもありがたいもの。そんな大切なかわらを生まれかわらせます。

Rテコラとは?

  • Rテコラとは?
  • 「Rテコラ」とは長野県の瓦職人亀山さんのもとで誕生した、いわば日本人のもったいない精神の結晶です。
    というのも、屋根の葺替工事で剥いで不要になった屋根瓦は、ゴミとして最終処分場で埋め立て処分されていました。
    代々瓦を製造されていた亀山さんは、今まで建物を雨風から守ってくれた歴史ある瓦がゴミになってしまうことに胸を痛め、またその処分費にも大きなお金がかかることから、どうにかならないものかと考えた末、瓦破砕機の開発、製造に着手されたそうです。
  • そうして瓦を細かく砕き、生まれたのがリサイクル商品Rテコラです。
    Rテコラは瓦の危険な角を取り、良質な土100%で自然に優しく、様々な土色を楽しめます。安全・安心な商品です。RテコラのRはリサイクル、テラコッタ (イタリア語の焼いた cotta 土 terra)とエコを組み合わせた造語です。
  • Rテコラとは?
  • Rテコラとは?
  • お寺の葺替工事で不要になったいぶし瓦のRテコラを敷地に撒いたところ、お客様に水はけが良いととても喜ばれたそうです。以前は雨水がたまり、ぬかるんで困っていたそうです。建物を建てるときに選んだ屋根瓦なので足元に撒いてもその場にしっくりとなじむのは 当然のことです。ますます愛着が湧くことでしょう。お寺という命を見つめる場所で瓦の再生は特別な意味を持つのかもしれません。Rテコラをざっくざっくと踏みしめながら、一歩一歩さまざまな思い出が去来する、そんなシーンが目に浮かぶようです。
  • リサイクルの気持ちは、「長崎の屋根を守りたい」という私達鍋順の思いに通じるものがあります。モノを大事にする日本人の心、ものづくりを尊ぶ和の精神が息づくRテコラに共感し、鍋順も大きな機械設備を導入しました。
    Rテコラという商品、ぜひ手に取り、そのやさしい手触りを感じてください。
  • Rテコラとは?

7つのメリット

Rテコラ 7つのメリット

Rテコラ製造工程

  • 1、屋根工事で不要になった廃瓦

    1、屋根工事で不要になった廃瓦

  • 2、破砕機に投入

    2、破砕機に投入

  • 3、細かく砕

    3、細かく砕く

  • 4、ふるいにかけて3種類の<br>大きさに分別

    4、ふるいにかけて3種類の
    大きさに分別

  • 5、Rテコラ完成

    5、Rテコラ完成

Rテコラでお庭再生

Rテコラでお庭再生

Rテコラ施工事例

  • 抜いても抜いてもまた生えてくるやっかいな雑草

  • まず、全ての雑草を除去します。

  • 次に整地して防草シートを敷きます。

  • Rテコラで素敵なお庭の完成です。

  • 施工後2年が経ち、久しぶりにお邪魔しましたが、とてもきれいなお庭を維持されていました。「雑草があまり生えず助かっています。親族にもおすすめしております。」とお声を頂きました。

  • ありがとうございます。お喜びいただけて大変うれしいです。今後ともよろしくお願い致します。
    担当:中原

Rテコラの種類

  • Rテコラ 【赤】
    15㎜・5㎜・パウダー
    各15ℓ
    800円
  • Rテコラ 【黒】
    15㎜・5㎜・パウダー
    各15ℓ
    800円
  • Rテコラ 【白】
    15㎜・5㎜・パウダー
    各15ℓ
    800円

購入をご希望の方は、弊社までお問合せください。【15ℓ袋詰め】【フレコンパック(約1,000ℓ)】などご要望に応じます。
ガーデニングの提案もしております。お気軽にお問合わせください。
※写真は5㎜サイズです。

Rテコラの施工実績

ページ上部へ戻る
Menu